財テクめも

お金を増やすために得た知識のメモです。

【ふるさと納税】総務省はどういう根拠で泉佐野市を締め出したのか

泉佐野市を含む4市が、2019年6月からふるさと納税の対象ではなくなる。
www.jiji.com



泉佐野市は、企業努力で多額の寄付金を集めてきた。
なにも違法なことはしていない。
www.1242.com


それなのに、特別交付税の減額に加え、ふるさと納税の枠から外すという暴挙。お役所のイジメが始まっている。
いかなる法的根拠をもって、泉佐野市を締め出すのか。
国民のために働いているはずのパブリックサーバメントが、自分たちの既得権益を守るために権力を行使している。


税金の振り分け先は、今まで財務省のお役所が決めてきたが、それ故に財務省は偉い顔をしてきた。お金を持っているところが偉いのだ。(そのお金は私たちの税金ですけど…💦)
ふるさと納税は、その税金の振り分け先を私たち国民が直接指定できる画期的な制度。もちろん、財務省にとっては気に入らない制度のため、難癖つけて廃止させる方向に持っていきたいのは目に見えている。

私たちの税金を使って偉い顔をされても困る。お役所の既得権益を守る方向に持っていくのは、なんとしても避けたい。
(ふるさと納税を作った菅官房長官が、総務省の立場で発言しているのも残念でなりません)



泉佐野市では、今月5月いっぱいはアマゾンギフト券がもらえるキャンペーンを実施中です。
ふるさと納税がまだの方は、今のうちにどうぞ。

泉佐野市のふるさと納税サイトはこちら→泉佐野市ふるさと納税特設サイト「さのちょく」

オリガミペイで毎日松屋メシ

オリガミペイで、松屋での190円OFFキャンペーン開催中です。
about.origami.com

300円以上の注文で190円OFFなので、、、


f:id:arayashiki_b:20190508202125p:plain
プレミアム牛めし380円が半額に!


f:id:arayashiki_b:20190508202406p:plain
プレミアム牛めし生野菜生玉子セット 500円が310円に。 (38% OFF)


f:id:arayashiki_b:20190508202625p:plain
カレギュウ 550円が360円に。 (35% OFF)


f:id:arayashiki_b:20190508202819p:plain
牛焼肉定食 600円が410円に。(32% OFF)

牛焼肉定食は、W(肉2倍)にしたって900円が710円に。(21% OFF)


PayPayの20%還元より大きいですね。
このキャンペーンは5/14までとのことですが、お得過ぎて毎日利用しちゃうかも。



※こちらの記事もご参考に
オリガミペイは、kyashと組み合わせてさらにお得に。
arayashiki-b.hatenablog.com

オリガミペイから20%OFFクーポンががが3枚ももも!!!

オリガミペイ、、、やってくれました。


さっそくクーポンをゲットしました。
明日、コンビニでYONA YONAエール(クラフトビール)でも大人買いしようかなw

使えるのは4/26(金)だけですので、注意が必要です。


こちらの記事もご参考に。
arayashiki-b.hatenablog.com

オリガミペイは、kyashと組み合わせてさらにお得に。
arayashiki-b.hatenablog.com

毎日の昼飯をオリガミペイでお得に

オリガミペイを使用すると、吉野家松屋、ローソンなどで2% OFFとなるキャンペーンをやっています。(9月末まで)



サラリーマンの味方!助かります。
さっそく毎日使っていますが、オリガミの場合、2%引きで決済されてます。あとからキャッシュバックではありません。


また、オリガミは、支払い用のクレジットカードにkyashが利用できますので、普通に使えば4%還元、kyashに登録するクレジットカードを工夫すれば、5%以上の還元率が狙えますね。

例) オリガミペイ 2% + kyash 2% + 楽天カード 1% → 合計5%還元

うまく組み合わせて、もっとお得にしましょう。


※kyashについてはこちら arayashiki-b.hatenablog.com


楽天カードの申し込み→https://limited.rakuten.co.jp/invitation/participate/campaign/card/welcome?inv=83rekyKI4fj7TI4QbDNG8w%3D%3D

アミューズ(4301)から株主優待が届いた!

アミューズ(4301)から株主優待の案内が届きました。


アミューズ株主優待は、

  • イベントや舞台への招待(抽選)
  • オリジナルグッズ

の2つあり、まずは招待(抽選)の方が先に届きました。



中身は以下の通りです。

f:id:arayashiki_b:20190420192627p:plain
Amuse Fes in MAKUHARI 2019
抽選で100組200名様ご招待。


f:id:arayashiki_b:20190420192907p:plain
東京ワンピースタワー
抽選で200組400名様ご招待。


f:id:arayashiki_b:20190420193100p:plain
感動オリーブオイル「ディエボレ コラティーナ」(100ml) & 「ディエボレ ノッチェラーラ」(100ml)
抽選で700名様にプレゼント。


うーん、去年と一緒だw
しかも、抽選には一度も当たったことがないww

まあ、ダメ元で申し込んでおきましょう。

あとは、オリジナルグッズの方を楽しみに待ちます。(こちらは、結構普段使いできるのが多い)



※株の購入は、楽天ポイントが溜まったり、投資信託楽天カードで購入できる楽天証券がおすすめです
口座開設→ 楽天証券株式会社

※投資の最終判断は自己責任でお願いします

楽天ペイを使ってみた

初めて楽天ペイを使ってみました。

楽天ペイは、支払い元を楽天カードにすることにより、ポイント還元率が1.5%になるお得な決済サービスです。




結論として、とてもスムーズに決済できました。
しかも、現在は、初めての楽天ペイ決済で1000ポイントがもらえるキャンペーンが実施中です。

f:id:arayashiki_b:20190410211840p:plain


しかも、コンビニで初めて使うごとに200ポイントがもらえるキャンペーンもやっています。
f:id:arayashiki_b:20190410211925p:plain



・・これは、うまく使ってポイントをゲットするしかないですね。
サラリーマンとしては、PayPay、LINE Pay、楽天Payと、一番還元率が高い決済をうまく使い分けていきたいところです。



楽天カードの申し込み→https://limited.rakuten.co.jp/invitation/participate/campaign/card/welcome?inv=83rekyKI4fj7TI4QbDNG8w%3D%3D

kyashが使い勝手良すぎたので常用することにした

日々の生活で使う決済は、ビューカードSuicaを愛用しています。
Suicaは、たいていの店で決済できますし、毎日通る駅の改札でオートチャージされるという使い勝手の良さに加え、1.5%の還元率があるからです。


しかし最近、そのSuicaよりも使い勝手が良い決済サービスを発見しました。



それは、kyash(キャッシュ)です。
kyash.co


kyashは、ネットでも実店舗でも使えるVISAのプリペイド式クレジットカードです。しかも、還元率は2%!

この還元率だけでも驚きですが、それ以外にもさまざまな特徴があります。

メリット

  • クレジットカードからチャージが可能

例えば、楽天カードからチャージすれば、kyash 2%還元 + 楽天カード 1%還元の合計3%の還元率になる、という計算になります。

  • 自動チャージが可能

チャージ方法としてクレジットカードを登録しておけば、残高が足りなくなったら足りない分を自動でチャージすることができます。つまり、事前にチャージしておく手間がありません。残高は常に0円で大丈夫です。

  • 既存のポイントカードと併用可能

コンビニなどで使用する場合、既存のポンタカードやTポイントなどのポイントカードも併用できます。
そうなると、kyash 2%還元 + 楽天カード 1%還元 + Pontaカード 1%還元、、とさらにお得になります。

  • 申し込みした後に郵送されてくるカードは、普通郵便でポストに投函される

本人受け取りやサインが必要ないので、不在連絡票の面倒なやり取りをしなくて済みます。
なぜこんなことが可能かと言えば、配達されたカードは、ネットでユーザ登録をして有効化をしないと使えないからです。つまり、配達中に盗まれたり紛失したりしても、不正利用のリスクがないからです。

  • 使った瞬間に、プッシュ通知でお知らせが来る

レジで決済された時にすぐわかるので安心感があります。また、万が一、不正利用された時もすぐに気がつくことができます。

  • アプリで、カードの有効/無効の操作ができる

カードを落としてしまったら、アプリで無効化する、といったことが可能です。

  • 様々な電子マネーの支払先クレジットカードとして登録できる

楽天Pay、PayPay、Origami Pay、Yahooウォレットなどの支払先クレジットカードとして使用できます。
つまり、PayPayなどの20%還元 + Kyash 2%還元 + 楽天カード1%還元、といったことが可能です。


メリットだけではなく、もちろんデメリットもあります。

デメリット

  • 支払先のクレジットカードに、JCBが使えない

VISA、MASTERのみです。(楽天JCBカードが使えないのが痛いです…)

  • 限度額は、一回の決済で5万円、一ヶ月で12万円です

高額の決済はできません。

  • 以下のシーンでは使用できないようです

自動引き落とし、ガソリンスタンド、高速道路、ホテル、レンタカー、Edynanacoへのチャージ、公共料金、ふるさと納税、海外での利用

  • 3Dセキュアに対応していない

3Dセキュアとは、本人認証をする仕組みで、パスワードなどを入力して認証します。例えば、PayPayでは、支払い上限金額が1ヶ月5000円ですが、3Dセキュアの認証をすると5万円まで上がります。対応していないと、このような支障が出る可能性があります。

  • ICチップが付いておらず、磁気ストライプのみのクレジットカードになる

お店によっては、カードを差し込んでICチップを読み込む端末の時があるため、決済できずに戸惑う事があります。(たいてい、磁気ストライプを読み込む端末も置いてあるはずですが…)

  • カードのデザインがダサい

好みは人それぞれですが、この真っ青なカードはちょっと…



このようなデメリットがありますが、食料品や日用品などの普段使いをする場合には、すごく重宝するクレジットカードだと思います。


私はさっそく、スーパーの支払いはkyashに切り替えましたし、Amazonやヤフーショッピングの決済や、PayPay、Origami Payの登録カードもkyashに切り替えました。
(さすがに、楽天市場楽天カードのままですが)

決済サービスの組み合わせで、さらに還元率を上げる方法があるかもしれません。今後も常用しつつ探求していきたいと思います。